SSブログ

フェルメール展 [Art]

  時間は前後するが、平成24年3月6日(火)、渋谷の東急Bunkamuraに「フェルメールからのラブレター展」を観に行ってきた。

 フェルメールは、名前しかしらなかったのだが、広告で観た作品「真珠の耳飾りの少女」の女性があまりに美しかったのと、只券が手に入ったので、他にどんなに美しい絵があるのだろうと、行ってみた。

 結論は、「真珠の耳飾りの少女」を超える絵画というか女性はいなかった。けれど、展示自体は、当時、重要なコミュニケーション手段であった手紙、特に恋文なんか、に目を通す一瞬に焦点を当てた絵画が印象深くて、結構楽しめた。

 そのヨハネス・フェルメール(Johannes Vermeer)について調べてみた。彼は、17世紀(1632-75年)のオランダの画家で、ハーグとロッテルダムの中間にあるデルフトの出身。絹織物職人をしながら居酒屋兼宿屋を経営する家に生まれ、結婚後は、妻の実家が裕福で、その影響もあってか、彼の上品で洗練された絵が売れていたらしい。

 しかし、インドでの権益に端を発する第三次英蘭戦争(1672-74)後、不況の波が押し寄せ、実家も余裕がなくなり、彼の絵も売れなくなって、負債を抱えたまま死去してしまった。

 同時期のオランダの画家は、レンブラント(Rembrandt)が有名だが、個人的には、ロンドンの国立美術館で、その自画像の美しさに目を奪われたアンソニー・ヴァン・ダイク(Anthony van Dyck)がお気に入り。

 ヴァン・ダイクは当時の、フランドル出身で、オランダなのか、ベルギーなのか、フランスなのか微妙だが、現在はベルギーのアントウェルペン(アントワープ)出身。


nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 11

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。